秋田 民芸 角館 茶筒 茶匙付き 桜の木 漆器 無垢材 木製 くり抜き 伝統工芸

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

直径7.5cm高さ9.9cm茶筒7.6cm全部で140gほど樺細工とは、桜の木の皮を膠(ニカワ)で接着する技法で、漆や曲げわっぱなどの技工と組み合わせたものも見ることがあります。こちらは桜の皮と膠、内側は拭き漆かも。樺細工には乾燥した物の湿度を一定に保ち、外部からの変化から守る特徴があるそうで、煙草入れや茶筒などに用いられています。妻が結婚する時に義母に持たされたものです。武家屋敷と桜が有名な角館あたりの特産品なのか、秋田県民には馴染み深い工芸品だそうです。そして…私が見た秋田県民がぶっ飛んでいる人が多いのか、県民のクセが強いのか、樺張(カバハリ)というこの民芸への愛がすごい!!!親戚からお祝いでいただいた樺細工の茶筒があってそちらを使っているので、こちらは出品します。わざわざ買ったんではなくてもう少し古いもののような気がする…そうですが、傷みはなくよい状態です。蓋を開けた時に、金属やプラスチックが出てくるものが本当に多くて腹立たしい!!!とずーーーーっと言っていますので、この内蓋をよく見てください。無垢の木をくり抜いて作られています。内蓋がプラやブリキとは使い心地や風味がまんずチゲこと!あんなものぁ使えねべしな!みたいな、関東民には聞き取れないセリフを挟んできます(^^;)東北の茶筒2つ、本州中央付近と思われる茶筒1つ、出品していますのでよかったら見比べてみてください。この世の繊細と神経質をかき集めたような妻が検品して「良い」と言ったものです。どれも素敵…かどうか、私にも全部は理解できないが細部などよく見るとその辺のものとは違う!と言っています。おいしい茶が飲めるらしいです。使用しない時でも安い茶葉でいいから中に入れて、使う前に安い茶葉は捨てて…と言われていたようですがそのまま保管してました(´・ω・`)義母の迷信なのか作法なのか知恵なのか不明、一応お伝えしておきます。特に匂いなど感じませんのでこのまますぐ使えるコンディションと思います。素材···漆器種類···保存容器・キャニスターカラー···ブラウン
カテゴリー:インテリア・住まい・小物>>>キッチン/食器>>>容器
商品の状態:未使用に近い
:オレンジ系/ブラウン系/ブラック系
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:埼玉県
発送までの日数:1~2日で発送

残り 1 7225円

(2 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 11月21日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから